top of page

未来児童館OHANA
企業主導型OHANA保育園

堺市北区で保育園をお探しなら堺市北区の保育園【未来児童館 OHANA】

堺市東区の企業主導型保育とは?利用の条件やメリット
~定員や利用料金~
HOME ≫ 堺市中区の保育園【未来児童館 OHANA】のコラム ≫ 堺市東区の企業主導型保育とは?利用の条件やメリット~定員や利用料金~
企業主導型保育についてご存知でしょうか?企業主導型保育と聞くと「その企業で働く人だけメリットがあるのでは?」と思う方もいらっしゃると思いますが、実は地域にも役立つ保育施設なのです。こちらでは、企業主導型保育の利用条件(定員・利用料金など)やメリットについてご紹介いたします。堺市東区で保育園をお探しの方は、ぜひ企業主導型OHANA保育園をご検討ください。
堺市東区にある企業主導型OHANA保育園
~そもそも企業主導型保育とは~
「企業主導型保育」は、企業が従業員の働き方に応じた保育を提供する施設です。そのため、延長保育や休日保育などにも柔軟に対応することができます。
企業主導型保育園は認可外保育園に分類されますが、平成28年度に内閣府が始めた「企業主導型保育事業」に基づき、国から認可保育園と同じ程度の運営費や設備費の助成を受けることができます。また、基本的に企業単位で設置することが多いですが、複数の企業が共同で設置・利用することも可能です。
さらに、企業の従業員の子どもを受け入れる「従業員枠」だけでなく、任意で地域の子どもを受け入れる「地域枠」を設置することもできます。堺市東区にある企業主導型OHANA保育園は、堺市中区にある未来児童館OHANAの分園です。国の基準に基づき内閣府所管の企業主導型保育園として運営していますが、未来児童館OHANAと同様の保育を提供いたします。
